愛知県で初めての小児病院「あいち小児保健医療総合センター」設立の際に、その計画作成の為に集まった、各方面の専門家、学識経験者、こどもの関係の各団体、病院設計者などから組織した団体です。
ただのハード面だけではない、病院の環境を遊びの視点で見直すことや、「子どもの療養に大切な環境」をそこに関わる病院関係者との有機的な関わりとの関係までも含めて計画された『子どもの療養環境』について、専門識者向け研修会・県民向けイベント開催の他、日本全国の小児病院などへのプレイルームの提供・提案などを行ってきました。
2021.3.13 第22回 子どもの療養環境研究会演題募集を始めました。
2020.10.5 第21回 子どもの療養環境研究会プログラムを掲載しました。
2020.10.5 第25回 21世紀あいちの子ども健康フォーラムちらしを掲載しました。
2020.6.8 子どもの療養環境向上推進プログラム チャレンジ企画募集を開始しました。
チャレンジ企画の参考事例を掲載しました。応募の参考にしてください。
2019.9.7 第24回 21世紀あいちの子ども健康フォーラムの案内ちらしを掲載しました。
2019.5.2 第20回 子どもの療養環境研究会プログラムを掲載しました。
2018.9.21 第23回 21世紀あいちの子ども健康フォーラムの案内ちらしを掲載しました。
2018.9.21 第23回 21世紀あいちの子ども健康フォーラムの案内ちらしを掲載しました。
2018.9.1 入会申込書をNEW版にしました。
2018.7.1 マニュライフわくわくるーむ応募、アイデア募集応募 を掲載しました。
2018.4.22 アチェメックの森プロジェクトの活動報告 を掲載しました。
2018.5.10 第19回子どもの療養環境研究会のプログラム を掲載しました。